美保基地航空祭2023が、鳥取県 境港市にある航空自衛隊美保基地で2023年5月28日(日)に開催されます。
なんと、美保基地で開催される航空祭は2018年以来の4年ぶり!
久々の美保基地航空祭がどうなるにか気になる方も多いはず。
今回はどんなイベント内容なのか、来場人数や撮影ポイントについても調べてみました。
▼美保基地航空祭2023のブルーインパルス飛行予定は?アクセスや駐車場も調査!もご覧ください。

目次
美保基地航空祭2023のイベント内容は?
美保基地航空祭2023のイベント内容を紹介します。
ブルーインパルスが山陰の空を駆け抜けるのは6年ぶり!?
期待が高まりますね。
美保基地あるC-2ももちろん機内展示されますよ!
B-777 政府専用機も必見です。
航空祭プログラム等を掲載しました!
お待たせしました。「美保基地航空祭プログラム」、「大型車、二輪車及び障がい者等駐車場のご利用について」等をHPに掲載しました。プログラムを見るだけでもワクワクしませんか!?#美保基地 #航空祭 #境港市#美しき大空 #地域と共にhttps://t.co/jhtHYMjiCX pic.twitter.com/gvsQ5Pxjhw
— 航空自衛隊美保基地 (@MIHO_AB) May 12, 2023
※以下の催し物は、天候等の理由により一部変更になる場合があります。
展示飛行
9:00-9:05 | C-2 オープニングフライト |
9:10-9:15 | CH-47JA 訓練飛行 |
9:15-9:30 | 海上保安庁 訓練飛行 |
9:35-9:45 | F-2 機動飛行 |
9:45-10:05 | UH-60J, U125A 救難展示 |
10:10-11:15 | C-2 編隊飛行・物量投下・空挺降下 |
13:20-14:45 | ブルーインパルス |
お楽しみプログラム
11:30-12:00 | 高尾山レッドクラブ |
12:00-12:30 | ファンシードリル |
10:00-14:00 | 野点 |
航空機地上展示
■航空自衛隊
- B-777
- KC-46A
- ブルーインパルス
- U-680
- E-2C/D
- U-4
- C-1
- C-130H
- T-7
- T-400
- UH-60J
- U-125A
- CH-47J
■海上自衛隊
- P-1
■海上保安庁
- DHC-8
- AW-139
常設イベント
常設イベントは9:00から開始されます。
- 基地資料館
- 基地売店
- グッズ販売
- 飲食販売
- 陸上自衛隊車両展示
- 広報展示ブース
- C-2機内展示
- 物産展
- 野点
- 消防展示
- キッズトレイン
キッズトレインの受付は11:00までなので要注意です。
美保基地航空祭2023の来場人数
美保基地航空祭2023の来場人数は5万人以上が見込まれます。
例年ですと、3~5万人が訪れるこのイベント。
前回の2019年は3万人が来場したそうです。
ブルーインパルスが飛行する際は5万人来場者数を超えました。
4年ぶりの開催&久々のブルーインパルスで、今年は来場者数が多くなるのは想像が容易です。
また、手荷物検査が実施されるので余裕を持った行動をオススメします。
美保基地航空祭2023の撮影ポイント
美保基地航空祭2023の撮影ポイントを2点紹介します。
今年はブルーインパルスが訪れる予定!
展示物もいいけれど、せっかくならゆっくり撮影もしたいですよね。
エプロン地区、滑走路前
やっぱり王道はエプロン地区の滑走路前。
会場の奥に位置します。
間近で大迫力の機体をみることができます。
同場所で航空機地上展示も行われるため、めったに見られない機体同士のショットが期待できます。
今のところ有料観覧席の情報はないため、早い者勝ちで最前列を狙いましょう。
駐車場は当日午前7時の開場を予定しています。
米子鬼太郎空港展望デッキ
米子空港は美保基地と滑走路を共有していることで有名です。
展望デッキは3階にあり無料開放がされているので、高いところからまた違った角度の機体を撮影することができます。
当日は米子鬼太郎空港から発着するANAの旅客機とのコラボレーションも撮れてしまうかもしれません。
2016/05/28(日)美保基地航空祭
@米子鬼太郎空港展望デッキBlue Impulse(ノ´∀`*)
大人も子どももご年配も外人さんもカメラを向けていて のんびりしていて良かった(●´ω`●)♪ pic.twitter.com/llBaRQcd5E— しーわん (@cosumo_3892) June 19, 2016
また、米子空港内でも航空祭にあわせてイベントが開催されます。
ブルーインパルスグッズや美保基地航空祭限定商品なども販売されるとのことなので、期待大です。
※来場の際は、JR等の公共交通機関をご利用ください。
航空祭プログラム等を掲載しました!
お待たせしました。「美保基地航空祭プログラム」、「大型車、二輪車及び障がい者等駐車場のご利用について」等をHPに掲載しました。プログラムを見るだけでもワクワクしませんか!?#美保基地 #航空祭 #境港市#美しき大空 #地域と共にhttps://t.co/jhtHYMjiCX pic.twitter.com/gvsQ5Pxjhw
— 航空自衛隊美保基地 (@MIHO_AB) May 12, 2023
空港公式HPからのアナウンスもあるので、安心して訪れられますね♪
美保基地航空祭2023のイベント内容は?来場人数や撮影ポイントも調査!のまとめ
美保基地航空祭2023のイベント内容、来場人数、撮影ポイントについて調べてみました。
久々の開催、ブルーインパルスの飛行、他にもたくさんのスポットと楽しみ満点ですね!
沢山の来客が見込まれるため、気になる撮影スポットには早めに訪れたほうが良さそうです。
炎天下の開催も考えられるため、水分補給には十分に気を付けてエンジョイしてください♪
▼美保基地航空祭2023のブルーインパルス飛行予定は?アクセスや駐車場も調査!もご覧ください。
