2023年6月4日(日)に防府航空祭2023の開催が決定しました。
毎年6月ごろに山口県防府市にて開催される防府北基地航空祭。
今年の「防府航空祭~幸せます防府北~」には、どんなセレモニーがあるのか、ブルーインパルスは登場するのか、有料観覧席は設置されるのか、気になっているのではないでしょうか。
そこで、防府北基地航空祭2023のスケジュール・予行演習から周辺の宿泊ホテルまで、詳しく調査しました。
目次
防府北基地 防府航空祭2023の応募方法は?
防府航空祭2023の来場に応募は必要ありません。
昨年はコロナ禍の影響で来場も制限されていたので、沢山の人が訪れるかもしれませんね。
防府北基地航空祭には「戦車体験試乗」や「管制塔気象観測室」の見学、「ランウェイウォーク」といった人気イベントが例年あります。
これらは当日、整理券が開門後に配布されることが予想されるので、希望される方は早朝の準備が必要です。
防府航空祭、74式戦車。
10時の時点で午後の部まで試乗の整理券はなくなった模様 pic.twitter.com/TUzlPE1gCJ— 50 (@50igarasi) June 3, 2018
毎年、有料観覧席が設置されます。
ベストスポットで写真撮影をしたい方にオススメです。
2022年実績
料金 | 1人あたり10,000円 |
座席数 | 22席 |
応募方法 | 航空自衛隊公式HPの申し込み専用フォームから |
応募締切 | 開催1か月前 |
防府北基地 防府航空祭2023のアクセス
防府航空祭2023のアクセスをご紹介します。
防府北基地へ行くには、公共交通機関を使うか、自家用車です。
公共交通機関
例年だと山陽本線JR防府駅からシャトルバス(有料)が出ています。
乗車場所:JR防府駅みなと口 バスターミナル
https://goo.gl/maps/XQdLv57QJT4XnAf96?coh=178573&entry=tt
当日は混雑が予想されるため、早めの行動をおススメします。
【防府航空祭 シャトルバスのりば情報】
防府駅みなと口のシャトルバスのりばですが、7:00現在200人近く待っています。 pic.twitter.com/yaN5hVC5IY— ミリタリーアンケート 総合アカウント (@Military_qn1) June 4, 2022
自家用車+シャトルバス
基地内に一般来場者用の駐車場はありません。
例年ですと、1か所のみ「道の駅 潮彩市場」臨時駐車場が設置されます。
臨時駐車場からはシャトルバスでの来場です。
場所:中関港第3岸壁臨時駐車場(道の駅潮彩市場)
開門時間:6:00
https://goo.gl/maps/Pe3wNrnwqur9PCjF8?coh=178573&entry=tt
臨時駐車場は台数制限があるので注意です!
徒歩、自転車、バイク(自動二輪を含む)
自転車、バイクは基地内に駐輪場が設置されています。
JR防府駅から基地までは5kmあるため、徒歩はおススメしません。
タクシー、送迎
タクシーを含め、送迎は可能です。
防府北基地 防府航空祭2023のスケジュール
防府航空祭2023のスケジュールは以下の通りです。
■2023年6月4日(日) 8時30分~13時00分 (開門予定7時30分~)
開門前から並んでいる人も多いようです。
お目当てのイベントがある人は早めの行動を心がけましょう!
7時現在の正門待機列は50〜60名程。空には薄く雲がかかっていますが概ね良い天気です。#防府北基地 #防府航空祭 pic.twitter.com/aVLaboFt7N
— アサカワ (@asakawa_galm) May 21, 2016
続いて、展示のスケジュールです。
公式HPでは、
ブルーインパルス飛行予定
と、発表されています。
以下、2022年の展示飛行スケジュールを載せました。参考にしてみてください。
エプロン地区
8:50~9:00 オープニングセレモニー
9:00~9:01 オープニングフライト(T-7✕2、UH-1✕2)
9:05~9:30 航空学生ファンシードリル
9:45~9:49 航路飛行等(T-7✕6、UH-60J、U125A、T-4✕2、C-130H)
10:15~10:20 陸上自衛隊訓練飛行(CH-47J✕1)
10:25~10:30 陸上自衛隊訓練飛行(AH-1S✕1)
10:50~11:10 機動飛行(F-2✕1)
11:20~12:00 ブルーインパルス曲技飛行
13:00~13:20 機動飛行(T-7✕1)
13:25~13:45 曲技飛行(F-16✕1)
13:50~14:00 機動飛行(F-15✕2)
基地内イベント
9:00~9:30 お天気教室(時間①)
9:00~11:00 自衛隊トラック体験試乗(時間①)
9:10~9:40 警備犬訓練展示(時間①)
9:10~9:40 陸上自衛隊戦車体験試乗(時間①)
10:00~10:30 お天気教室(時間②)
10:40~11:10 警備犬訓練展示(時間②)
11:00~11:30 お天気教室(時間③)
12:00~13:00 Run Way Walk(ランウェイウォーク)
12:00~13:30 お天気教室(時間④)
12:15~13:00 西部航空音楽隊演奏
13:00~14:00 自衛隊トラック体験試乗(時間②)
13:00~14:00 陸上自衛隊戦車体験試乗(時間②)
基地内常設イベント
管制塔展望室観覧
T-7・人命救助システム等展示
陸上自衛隊装備品展示
消防体験
防府北基地 防府航空祭2023の周辺宿泊ホテル
遠くから防府航空祭2023に参加される方は、周辺のホテルも気になっているはず。
そこで、シャトルバスが基地まで出る防府駅から徒歩5分圏内にあるホテルを紹介します。
天然温泉 天神の湯 スーパーホテル防府駅前

アクセス:JR山陽本線 防府駅 天神口出てすぐ目の前
パーキング:有り(無料)

天然温泉がついているので、イベントで疲れた体にもってこいですよ♪

▶︎楽天ポイントが貯まる!
楽天トラベルからのご予約はこちらから
ホテルルートイン防府駅前

アクセス:JR防府駅みなと口より徒歩2分
パーキング:有り(無料)
ルートイン系列なので安心ですね。
▶︎楽天ポイントが貯まる!
楽天トラベルからのご予約はこちらから

防府北基地 防府航空祭2023の応募方法は?アクセスやスケジュールも調査!のまとめ
2023年6月4日(日)に開催される防府航空祭2023。
応募方法や展示のスケジュール、周辺ホテルについて調査しました。
久々の制限のない航空祭当日は、撮影する人や見学に来る人で大変賑わいます。
気になっている方は参考にしてみてください。
去年の防府の6月の天気は、最高気温が30度越えの日も!
シャトルバスやイベント整理券など、列に並ぶことが多いと思います。
熱中症には気を付けていきましょう。
応募方法や展示のスケジュール、周辺ホテルをしっかりチェックして、迫力ある戦闘機を観に楽しんでください。