ジャノメJN-51の口コミ評判レビュー!についてまとめました。ワイドテーブルやフットコントローラー付き?についてもご紹介します。
ジャノメJN-51は2012年に発売された商品で、面倒な自動糸調子や糸通しも手間なくでき、初心者にも簡単に扱えると人気のコンピューターミシンです。
子どもの入園・入学グッズを作るのにミシンを初めて使う方や、軽量なミシンを探している方、収納場所を取らないコンパクトなミシンが欲しい方にもおすすめのミシンですよ♪
口コミには、
- 簡単に操作できて、仕上がりにも満足
- 初心者でも簡単に使えるのでオススメ手元のスイッチで充分に使える
- フットコントローラー(別売り)は購入しなかったけれど、慣れれば問題ない
- 糸通しが楽ちん
- 3枚重ねの生地も問題なく縫うことができた
- キルティング2枚も余裕で縫うことができた
- 軽くて持ち運びしやすい
- 音も静か
という声がありました。
本文では、ジャノメJN-51の口コミ評判レビュー!についてだけでなく、ワイドテーブルやフットコントローラー付き?についてもご紹介いたしますので、ご参考ください。
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらからご覧いただけます。
▼ジャノメJN-51とJN-31の違いを比較!型落ちでも機能充分かまとめています。

目次
ジャノメJN-51の口コミレビュー!
ジャノメJN-51の悪い口コミデメリット
- スピード調節が難しい
速度調節についてマイナスの声がありました。ジャノメJN-51の速度調節はスライド式のつまみで選択する仕様となっています。
セットした速さで縫い進めるので、ご自分のペースでスピードをコントロールされたい方には物足りないかもしれませんね。
しかし、初めてミシンに挑戦する方や、フットコントローラーの扱いが苦手な方には、一定の速度を保って縫えるので、焦らずに縫えるので便利ですよ♪
ジャノメJN-51のフットコントローラーの口コミ
- 手元のスイッチで充分に使える
- フットコントローラー(別売り)は購入しなかったけれど、慣れれば問題ない
- フットコントローラーがあったほうが便利
ジャノメJN-51はフットコントローラーは別売りとなっています。
操作は手元にある「スタート/ストップ」ボタンで行い、あらかじめ設定した速度で縫い始めます。
口コミでは、手元でのミシンの操作で問題なく使えているとの声もあれば、手元の操作だと自分のペースで速度をコントロールできないので、フットコントローラーがあった方が便利と、フットコントローラーの有無については個人差がありました。
フットコントローラーは両手があくので作業がしやすいですし、別売りですがフットコントローラーを装着できるミシンなので、必要であれば検討してみてくださいね!
▼フットコントローラーはこちらから購入できますよ。
ジャノメJN-51の使い方の口コミ
- 簡単に操作できて、仕上がりにも満足
- 初心者でも簡単に使えるのでオススメ
- 糸通しも楽ちん
使い方については簡単に使えると好評でした♪
説明書だけで簡単に使い始められたとの声もありました。
面倒な糸通しや糸調子の調節も、ワンアクションでOK!
初心者の方にも優しいミシンなので、気軽に使い始められます。
使い方については、後ほどまた詳しくご紹介いたします。
ジャノメJN-51のパワーの口コミ
- 3枚重ねの生地も問題なく縫うことができた
- キルティング2枚も余裕で縫うことができた
- 厚手もスイスイ縫えた
厚手の生地でも問題なく縫えたとの声がありました。ジャノメJN-51はパワフルな貫通力でデニムなどの生地も楽に縫うことができます。
口コミでも、デニムを扱って作業を楽しまれている方の声もありましたので、パワーには期待できそうですね♪
|
ジャノメJN-51のその他の口コミ
- 軽くて持ち運びしやすい
- 音も静か
ミシンは重いというイメージがありますが、ジャノメJN-51は軽くてコンパクトと好評でした。
軽いとミシンの出し入れや持ち運びもしやすいので嬉しいですね!
ジャノメJN-51のサイズは以下の通りです。
- 本体サイズ(高さ×幅×奥行):298×406×174mm
- 本体重量:5.5kg
さらに、ミシンの作業音についても、「とても静か」と嬉しい声がありましたので、快適に使えそうですね。
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらからご覧いただけます。
ジャノメJN-51のワイドテーブル
ジャノメJN-51にはワイドテーブルは付いていません。
洋服やカーテンなど大きい物を縫う時に、ワイドテーブルがあった方がミシン周りがごちゃごちゃしないで生地も扱いやすく便利ではあります。
便利ではある一方、ワイドテーブルはスペースを確保しないと作業がしづらいので、普段から小物類の縫物が多かったり、頻繁に縫物をしないのであれば、ワイドテーブルがなくても困る状況にはならないですよ。
ワイドテーブルがない分、作業スペースもスッキリします。
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらからご覧いただけます。
ジャノメJN-51のフットコントローラー
ジャノメJN-51はフットコントローラーを装着できるミシンではありますが、フットコントローラーは別売りとなります。
ミシンのコントロールは本体の手元にある「スタート/ストップ」ボタンで行い、あらかじめ設定した速度で縫い始めます。
フットコントローラーなしの場合、一定の速度で縫い進めていくので、ご自分で速度調整したい方や、両手があいた状態で作業したい方は、別売りのフットコントローラーを検討してみてくださいね^^
▼フットコントローラーはこちらから購入できますよ。
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらからご覧いただけます。
ジャノメJN-51の使い方
ここではジャノメJN-51の使い方についてご紹介いたします。
ワンアクション糸通し
縫い始める前に必要な糸通しですが、ジャノメJN-51はガイドに沿って糸をかけるだけでワンアクションで糸通しが完了します。面倒な手間なく縫い始められるのは嬉しいですね♪
|
自動糸調子
縫う生地によって糸調子のバランスを調整する作業も面倒ですよね。
ジャノメJN-51では糸調子ダイヤルを「オート」に設定しておくことで、上糸と下糸のバランスが良く縫えるように自動でセットされます。
準備段階で面倒に感じてしまう作業も、ミシンにおまかせで縫い始められるので、初心者の方でも難しく考える必要なく扱えますよ。
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらから
ジャノメJN-51の機能
ジャノメJN-51の機能と仕様について紹介します。
7枚送り歯
ジャノメJN-51は7枚の送り歯により、薄手の生地の縮みを防ぎ、布の端から綺麗に縫い始められる効果があります。
また、段違いの布送りや厚手の生地の縫い始めもスムーズに縫うことができるので、幅広い生地を楽しめそうですね^^
|
LCDスクリーン
本体に搭載されているLCDスクリーンは、画面が大きいので選択した模様や縫い目の幅などはっきりと表示されます。
ゆっくりスタート・ワンタッチスロー
手元にある「スタート/ストップ」ボタンを押し続けている間は低速になるので、細かい部分の作業や、カーブ部分、縫い初めや縫い終わりなどに便利な機能です。ミシン初心者の方でもこの機能があれば、縫い始めから慌てる心配はいらなそうですね^^
ジャノメJN-51の仕様
ジャノメJN-51の仕様についてご紹介いたします。
本体サイズ | 幅40.6×奥行17.4×高さ29.8cm |
本体重量 | 約5.5kg |
消費電力 | 35W |
ライト | LED |
標準付属品 | 基本押え(本体に装着)・たち目かがり押え・ファスナー押え・サテン押え・まつりぬい押え・ボタンホール押え・リッパー・補助糸立て棒・ボビン・針・ドライバー・糸こま受け台・フェルト・糸こま押え(大)・糸こま押え(小)・ミシンブラシ・説明書・説明DVD・ハードケース・電源コード |
|
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらから
ジャノメJN-51の口コミ評判レビュー!ワイドテーブルやフットコントローラー付き?のまとめ
ジャノメJN-51の口コミ評判レビュー!ワイドテーブルやフットコントローラー付き?についてまとめました。
ジャノメJN-51は2012年に発売された商品で、面倒な自動糸調子や糸通しも手間なくでき、初心者にも簡単に扱えると好評なミシンでしたね♪
軽くてコンパクトながら、重ねた布やデニム生地などの厚地もスムーズに縫うことができるパワーもあり、様々な作品に活用できるのではないでしょうか^^
口コミには、
- 手元のスイッチで充分に使える
- フットコントローラー(別売り)は購入しなかったけれど、慣れれば問題ない
- フットコントローラーがあったほうが便利
- 簡単に操作できて、仕上がりにも満足
- 初心者でも簡単に使えるのでオススメ
- 糸通しも楽ちん
- 3枚重ねの生地も問題なく縫うことができた
- キルティング2枚も余裕で縫うことができた
- 厚手もスイスイ縫えた
- 軽くて持ち運びしやすい
- 音も静か
という声がありました。
ミシン初心者の方も、ミシンに慣れている方にも、便利な機能が搭載されているジャノメJN-51で、ハンドメイドをより楽しんでくださいね!
▼ジャノメJN-51の最安値ショップはこちらからご覧いただけます。
▼ジャノメJN-51とJN-31の違いを比較!型落ちでも機能充分かまとめています。
