お出かけ

山梨北杜市井上農場2023いつからいつまで?夏野菜収穫体験の予約方法も!

山梨北杜市井上農場2022いつからいつまで?夏野菜収穫体験の予約方法も!

 

山梨北杜市にある井上農場は北杜市最大級のオーガニックファームで、広大な畑で有機JAS認証の野菜を年間約20品目も育てている人気の農場です。

高原ならではの気候に育まれた野菜は、旨みが凝縮し味も濃厚と評判ですよ♪

2023年はいつからいつまで夏野菜収穫体験ができるのか?予約はどのようにするのか?気になっている方も多いのではないでしょうか。

山梨の素晴らしい景色の中、太陽の光をたっぷり浴びながらの収穫体験は心身ともにリフレッシュでき、夏のよい思い出になりそうですね!

井上農場は地元の有機物などでできた堆肥を取り入れた土壌づくりもこだわっていて、素手で土の温度や質感を感じてもらうことも楽しみのひとつとして挙げておられますので、
夏野菜収穫体験をしながら、ぜひ柔らかい土の感触も楽しまれてくださいね♪

本文では、人気の山梨北杜市井上農場の2023年夏野菜収穫体験はいつからいつまでなのか?予約はどのようにするのか詳しくご紹介していきます。

山梨北杜市井上農場2023いつからいつまで夏野菜収穫体験ができる?

山梨北杜市井上農場の2023年の夏野菜収穫体験の日程についてご紹介していきますね!

🔸いつから収穫体験ができる?
2022年7月から

🔸いつまで収穫体験ができる?
2022年8月まで

山梨北杜市にある井上農場の夏野菜収穫体験は、20223年7月からスタートします。

こだわりの土壌で大切に育てられた、とうもろこしやナス、ピーマンなどは7月・8月の短期間しか収穫できない人気の夏野菜ですので、井上農場の夏野菜収穫体験がしたい場合は、早めに予定を立てて予約を入れることをおすすめします♪

次に、山梨北杜市井上農場の詳しい予約方法をご紹介していきますね。

 

山梨北杜市井上農場2023夏野菜収穫体験の予約方法

山梨北杜市井上農場2022夏野菜収穫体験は、旅ぐるたびホームページの予約フォームから予約をすることができます。

旅ぐるたびホームページの予約フォームはこちら

こちらのページ内にある【予約ページはこちらから】ボタンで、予約カレンダーが表示されるので、ご希望の日にちをクリックし、各項目に入力していきます。

キャンセル料は前日10時までは無料ですが、当日のキャンセルは100%のキャンセル料がかかりますのでこちらも注意しましょう。

主催サイドの都合によりキャンセルとなる場合は参加日1日前、その他不可抗力によるキャンセルは前日8時までに連絡があります。その場合は申し込みで使用したクレジットカードを通して100%の返金がされます。

山梨北杜市井上農場2023夏野菜収穫体験の料金

料金は1人2500円です。

この中に収穫体験代、野菜代が含まれています。
個別配送を希望する場合は別途料金が発生します。

 

こちらの新鮮でおいしい野菜の収穫体験の開催時期は7月~8月となっています。この時期は気温が高く汗もたくさんかくことが予想されます。

そのため、タオル、帽子の持参、そして収穫のための動きやすい服装と靴で来ることが事前準備として挙げられています。

快適に、そして安全に収穫作業をするためにも、忘れずに準備しておきたいところです。

山梨北杜市井上農場2023夏野菜収穫体験のスケジュール

当日の集合時間は9時~16時の時間帯のいずれかとなります。
平均的な体験時間は1時間~1時間半ほどです。

井上農場に集合した後は、井上さんによるレクチャー開始。

野菜の収穫方法や農場で育てている野菜の品種やどのように育成しているか、土づくりや周辺農家さんとの関わりなど様々なことを教えていただけます。

レクチャー終了後は実際に収穫体験をしていきます。
井上さんから学んだ収穫テクニックに従って、自分で美味しい夏野菜を収穫していきます。

井上農場では、素手で土の温度や質感を感じることを推奨しているので、普段なかなか触ることのできない農場の土の感触も楽しみながら収穫していきましょう。

収穫した野菜はお土産に持って帰れます。

 

山梨北杜市井上農場2023いつからいつまで?夏野菜収穫体験の予約方法のまとめ

山梨北杜市にある井上農場の夏野菜収穫体験は、2022年7月からスタートでしたね。

予約は旅ぐるたびホームページの予約フォームから予約をすることができました。

農場での収穫体験は普段なかなか体験する機会がないかと思います。

野菜の収穫が初めての方はもちろんのことですが、ご自宅で野菜を栽培されている方にとっても大きな発見がありそうです。

山梨の素晴らしい景色の中、太陽の光をたっぷり浴びながらの収穫体験は心身ともにリフレッシュできそうですね。改めて自然の恵み、そして食べ物への感謝の気持ちを感じることでしょう。普段食べている食事、野菜に対する意識も変化がありそうですね!

いつもお家で過ごされていて気分転換したい方、PCやスマホばかりの日常につかれてしまった方もこの収穫体験で、年に1度しかない夏を思いっきり楽しんでもらいたいです。

山梨県は他にもたくさんの見所があるので、近隣の観光スポットに立ち寄るのもおすすめです。

 

ABOUT ME
happyDays
こんにちは。 プロフィールをお読みくださりありがとうございます♪ 便利&おしゃれ家電が大好きな30代の主婦、紗奈と申します。 2人の息子がいます♪ 夫は多忙で、ほぼワンオペ育児に奮闘する日々を助けてくれたのが便利な家電たちでした。 家電のおかげで時短家事が叶いました。 そして、テンションが上がる美容系やおしゃれな調理系の家電が、私の生活を豊かにしてくれています。 美容家電で疲れを癒すのは至福のひと時です。 もともと家電が好きだったわけではないんですが、家電を導入すると暮らしが便利に心が豊かになることに気づき、最近は家電の情報収集が趣味になっています^^ そんな私が、実際に使ってよかった家電の口コミ、素人でもできる家電のお手入れ方法を多忙なママにお伝えできたらと思い、ブログを立ち上げました。 役に立つ情報、正直なレビューをお伝えできたらと思っています^^ どうぞよろしくお願いいたします★